『瀬戸内国際芸術祭』期間中にご利用予定の方は、必ず『瀬戸芸期間中』チケットをお求めください。(通常チケットはご利用いただけません。)
※5月14日、5月21日は休島日のため通常チケット対象日となります。
小豆島内をぐるっと満喫!
おトクに観光スポットを巡ろう!
小豆島内を走る路線バスが1日乗り放題の「小豆島オリーブバス 1日乗車券」がモバイルチケットで登場!島内の人気スポットを路線バスで回れば、とってもお得。あなたの旅を便利に快適にするチケットで、小豆島を楽しもう!
および町営バス(三都西線・四海線)
2025年4月1日(火)〜4月17日(木)、5月26日(月)以降
【瀬戸芸期間中】
2025年4月18日(金)〜5月25日(日)
販売するチケットはこちら
小豆島オリーブバス 1日乗車券
大人¥1,600 / 小人¥800

路線バスで小豆島の人気スポットへ行こう!瀬戸内海に浮かぶ離島・小豆島を満喫できる1日乗り放題チケットです。(※瀬戸内国際芸術祭期間中はご利用いただけません。)
【瀬戸芸期間中】小豆島オリーブバス 1日乗車券
大人¥2,000 / 小人¥1,000

路線バスで小豆島の人気スポットへ行こう!瀬戸内海に浮かぶ離島・小豆島を満喫できる、瀬戸芸期間中の1日乗り放題チケットです。※瀬戸内国際芸術祭期間中にご利用の方は本チケットをご購入ください。

対象路線
小豆島って、こんな場所!




小豆島は穏やかな海と温暖な気候に恵まれ、観光地として昔から多くの人が訪れる、香川県・瀬戸内海に浮かぶ離島です。
最近では、映画やドラマ、アニメのロケ地としても有名で、フォトジェニックなスポットが数多くあり、女性や若者に人気の旅先のひとつです。
また、3年に1度開催される現代アートのトリエンナーレ「瀬戸内国際芸術祭」や、「持続可能な観光地」に与えられる国際的な認証「グリーン・デスティネーションズアワード」において2024年にシルバーアワードを受賞したことから、海外からも多くの注目を集めています。
そして小豆島は国内初のオリーブ栽培の発祥地として有名。「道の駅 小豆島オリーブ公園(オリーブ公園口下車)」は海を見下ろす小高い丘にオリーブ畑が広がり、地中海を思わせる白い風車や、映画「魔女の宅急便」の撮影セットそのままの雑貨店など、フォトジェニックなスポットがいっぱい!隣接された道の駅では、オリーブとハーブのお土産や日帰り温泉も楽しめます。
「エンジェルロード(国際ホテル下車)」は、1日2回、干潮のときだけ現れる、珍しい砂の道を大切な人と一緒に渡ると願いが叶うと言われ、恋人の聖地として人気のスポットです。
昭和のノスタルジーをたっぷり味わえる二十四の瞳映画村(映画村下車)も、ぜひ訪れたい場所。小豆島出身の作家、壷井栄の小説「二十四の瞳」を映画化した時のセットがそのまま残り、小説の世界へタイムスリップできるかも!?季節によってスタッフが丹精込めた、菜の花畑やひまわり畑、コスモス畑が村内に広がります。
さらに、島四国(しましこく)と言われる、小豆島の霊場を巡る「小豆島八十八ヶ所めぐり」は「四国霊場八十八ヶ所」巡りの約1/10の期間で巡ることができ、お遍路初心者にぴったりのアクティビティ。絶景を見下ろす山岳霊場や海の際に建てられたお堂など、小豆島を存分に楽しみたい方にオススメです。
美しい瀬戸内の景色とのんびりした島の雰囲気を満喫しながら、自然・食・アート…etcがたっぷりと詰まった魅力の島・小豆島へぜひ一度訪れてみませんか?リピーターになること間違いなしです。
チケットの購入、使用にはアプリが必要です
経路検索、スポット検索機能は無料で使えます!
このページをシェアする